化粧下地

化粧下地の選び方

メイクのベースとなる化粧下地は、自分の肌質に合うものを選ばないとメイクの仕上がりにも大きく影響を与えます。
せっかく口コミで評判の化粧下地を購入したのに、自分には合わなかったとがっかりした経験のある方は、まずは正しい化粧下地の選び方をマスターするようにしましょう。

化粧下地の選び方で重要となるのが、自分の肌質に合うものを選ぶということです。
どんなに機能性が高い下地でも肌質に合わないと化粧崩れや、ファンデーションの密着度が低下するのでベースメイクの効果が半減してしまいます。
そこで現在特別肌の悩みがないという「普通肌」の方は、基本的にどの化粧下地を使用しても問題はありません。
ただ理想の肌の状態をキープするためにも、肌に負担をかけない伸びがよく、美容成分が配合されているものや紫外線対策が行えるタイプだと、肌を良い状態で維持できます。

「乾燥肌」の方は肌の水分量と油分量がどちらも少なく、カサカサとした状態が特徴で、下地選びには保湿が行えるタイプを選ぶことが大切です。
乾燥した肌は肌が本来持つバリア機能が低下し、外からの刺激を受けやすくなっているため、バリア機能を補ってくれる保湿成分や美容成分が配合された下地を使えば肌を保護しながら、自然なツヤ感を引き出すことができます。

「オイリー肌」は肌の水分量と油分量が多く、皮脂の分泌が活発で肌がテカりやすい傾向にあります。
そこで下地選びでは過剰な皮脂の抑制や保湿が行えるタイプを選ぶ必要があるので、皮脂テカリ抑制成分が配合されていたり、ウォータープルーフ仕様なら汗や水分でもメイク崩れを防いでサラサラの状態を維持できます。
薄付きでもカバー力があるものなら毛穴が目立ちにくいので、厚塗りしなくてもナチュラルメイクが楽しめます。

「混合肌」は水分量は少ないが油分量が多かったり、皮脂が出る部分と乾燥する部分が分かれている肌質です。
日本人に最も多い肌質であり、基本的に乾燥しやすい面が多いようなら潤いを与える化粧下地を使用し、テカリが目立ちやすい小鼻部分を中心に皮脂吸収成分が配合されている下地を使い分けることで、肌の乾燥もテカリも防ぐことができます。

お探しの際は、ロジビューティーおすすめの化粧下地をご案内しておりますので選択肢としてご検討ください。

化粧下地のご案内

MIMURA SS COVER

 

美容サービス